top of page
     6/3より6/10までの1週間新宿ニュウマンのArt wall で個展を開催いたします。 

コロナウイルスの感染が拡大する前から、準備を進めていた企画です。
緊急事態宣言期間終わり、ルミネ、ニュウマンも対策をして営業再開。そのタイミングで開催をさせていただくこととなりました。
Art wallは新宿ミライナタワー口改札をでてすぐのところにある横長10mのショーウィンドウです。まだまだ油断を許さない状況の中なので、是非来てくださいとは言えません。もしもお近くにお越しのさいは立ち寄っていただければと思います。私含め常駐スタッフはおりませんが、展示作品はすべて販売しております。

問い合わせは ante-hpfrance.com 
今回の展示でメインとなる大きな絵は、百花図(profusion of flower)から影響を受けています。同じ季節に咲くことはない花たち、離れて住む動物たちをひとつの画面に描きました。
一見関わりのないように見えるそれぞれの命たちは、実際には強くつながっている。そこここに溢れる多くの命がそれぞれの生き方で他者を生かしている。
そういった意味込めて、生き物たちをモチーフに作品を制作しました。

毎日世界中でおこるさまざまな出来事。悲しい事も多い。そういったものに向き合うとき、多くのエネルギーを消耗します。見ないふりをしたい事が沢山ある。気持ちの良いものとだけ触れ合っていたい。しかし、それでは私達に残された安心や大切な人たちもいずれ失うことになりそうです。
楽しいだけでない現実と向き合う時、一人ひとりの健康や気持ちの平穏があってそのうえでこそ、それぞれの働きができるのかもしれません。

誤解や無知の露呈を恐れて周りくどい表現しかできずすみません。成長したいと思います。

この時に絵を描けること、皆さまに見ていただけることに感謝します。                                        庄島歩音

bottom of page